fc2ブログ

ウルラ出張日誌4:(黒バラの主君)in夢幻ラビ (あらすじ次男&三男:メイン長男)

~これまでのあらすじ~
ウルラ出張日誌3:(クイーンへからの依頼)in夢幻ラビ

フィリア三男
ソフィア
サクラ兄ちゃんは、お父さんからのお仕事を引き受けて夢幻ラビへ行くこととなりました♪
でも、一人で向かった先に待っていたのは・・・ベビサキュちゃんにお家まで送り返され、
Sっ気お姉ちゃんと天然妹にディスられる精神的傷のツンツン攻撃!!

見かねたお父さんは再度サクラ兄ちゃんに「クイーンへお届けするように」とお仕事の依頼したんだよ
そこで、サニフォス兄ちゃんへの提案「お友達をつれていってみては?」って!

さあ・・・お兄ちゃんはサキュバスちゃんからのサイン僕へを届けることができるのか!!


フィリア次男
サニフォス
欲望丸出しですよ。
(補足として、先に言っておきますね。夢幻2回分です)
それでは、続きをご覧いただければと思います。

-------------------------------------------------


mabinogi_2019_11_09_001.png
行ってまいりました夢幻ラビ。
ソロで行った時は、何の対策もしていませんでした。
そして、今から行くメンバーもなんの対策せず、去年クイーンの足元に倒れてしまったメンバーで殴り込み。

mabinogi_2019_11_10_012.png
リアともでお世話になっている親友方、チョコと銀さん!
今回もひそかに対策していたのは一名という自由テンション。完全に遠足気分のご一行です。

「この部屋どうするんだっけ? まあいい、砂かけて口止めさせて、殴ろう」
「ペット乗ったら咆哮くらわないらしい」←誤り情報と認識し、メモ。

ネクロマンサーの倒し方もこの時は知らなかったので、唯一しっていたのは一体のみでは復活するという経験。
その中でファントムと一体のネクロマンサーに砂をかけて「ゲージ5%」まで維持し、次のネクロマンサーも同一。
あとは一気に、急げよ急げ、早くしないと復活するぞと言わんばかわりに2体のネクロマンサーを突破しました。
(主に私が)羽出しながら。


mabinogi_2019_11_09_024.png

そして、ようやく出会えたクイーン嬢。美しい。
色っぺえのう。


フィリア長男
サクラ
フィリア貿易商のヒイラギの息子のサクラです。
ご依頼を品をお届けに参りました・・・・・・あ、えっと入り口付近に置いておきますので、攻撃はほどほどに(
ちょ!! ファイアーボールとアイススピアやめっ((

-----------------------------------------

クイーンの倒し方も半神化してブリューナクでツンツンしながら保護削るという知識のもと戦闘開始。
写真を撮っている暇などなかったので、砂かけ係と二人はブリューナク交代制 兼 攻撃担当。
ちょ、ファイアーボールとアイススピアやめっ(二回目)
そのキック華麗ですね、ブルーレイ発売ご検討されま(魂を吸われる

三人でワーワー言いながら、なんとかクイーンを倒すことができました。
脱がす暇なんてありません(

mabinogi_2019_11_09_025.png

ああ・・・報酬は聞いていた通りだね。
チョコ「そういえばごめん。デュアルガンの球が練習用だった」
暴露話も飛び交うやり切った感からの緩さ。

終わった後の緩さはマビノギのせいなのか、本人の素質なのか。
銀さんと私は素質だと思っている。


---------------------------------------


mabinogi_2019_11_23_014.png

そして、次男エルフがお世話になっているギルドのフレンド:にゃみさんからお呼びを受けさせて頂き、二回目の夢幻挑戦へ。
メンバーは私がマスターと呼ばせて頂いてるジエイルさん、サニフォスがお世話になっているギルメンさん、お声を頂いたにゃみさん。そしてマイナスアルファのエルフ。
今回は私より遥かに知識人の方がいらっしゃるということで、夢幻での戦い方をご教授願います。
修造様に応援されながら、各部屋の倒し方を学んでいきます。

そして1回目のギャップでびっくりしたのが、ネクロマンサーの倒し方。
「え、殴らないの??」
ヒュドラというジワジワと どくどく攻撃。
プレイヤーの安全のため、許してネクロマンサー。

mabinogi_2019_11_23_023.png

クイーン戦の戦い方もご教授頂き、ブリューナク常にしなくていいんですね。
ツンツン回数数えなきゃ1.2.3~・・・・

それにしても写真が賞を貰う時みたいになっている。
(羽だした率)ナンバーワン、サクラ! おめでとう!!(爆
お助けいただきありがとうございました。

無事に「黒薔薇の主人」のタイトルも獲得することができました。
主人が似合わない? あ「黒薔薇の下僕」でしたね。失礼しました。
誠にありがとうございます。


羽代の請求は、フィリア商人「父エルフ:ヒイラギまで」

-----------------------------------


フィリア長女
そういえば、クイーンパイセンからお便り来てたわよ。

名称未設定-1

以 上


関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント